Instant Engineering

エンジニアの仕事効率を上げる知識をシェアするブログ/QC統計手法/公差設計・解析/TPS(トヨタ生産方式)

正しく実践できれば仕事の効率が格段に上がる「実験計画法」とは

実験計画法とは 実験計画法とは、効率の良いデータの取得方法を計画し、適切な解析結果を与えることを目的とする統計的手法で、イギリスの統計学者ロナルド・A・フィッシャーが農業試験のために考案した。 Sir Ronald Aylmer Fisher (1890-1962) 実験計画法…

今さら聞けない!工程能力指数Cp,Cpkは品質管理の超基本:両者の違いとは?

工程能力および工程能力指数とは 工程能力(Process Capability)は、製造プロセスやビジネスプロセスが設計要件や仕様にどの程度合致し、安定した品質を提供できるかを評価するための指標や概念のこと。 もう少し簡単に言い換えると、 工程能力とは、”定め…

はてなブログにムームードメインで取得したWWWなし独自ドメイン(ネイキッドドメイン)を設定する方法

ネイキッドドメインとはブログのURLを X https:// www.instant.com ◯ https:// instant.com のように「www」(サブドメイン)の部分をなくしてより短く覚えやすいURLのことを言います。 当ブログでも以下URLをネイキッドドメインとしてリダイレクトなしで使…

【繰返しのない二元配置実験】エクセル解析:監視用カメラの放熱効率

JUSE‐StatWorksによる実験計画法入門 (StatWorksによる新品質管理入門シリーズ) 作者:雅彦, 棟近,正夫, 奥原 発売日: 2012/05/01 メディア: 単行本 繰返しのない二元配置実験 [例2.3:監視用カメラの放熱効率に関する繰返しのない二元配置実験] V社では、監…

【繰返しのある二元配置実験】スタットワークスによる解析手順:樹脂成型部品の引っ張り強度

JUSE‐StatWorksによる実験計画法入門 (StatWorksによる新品質管理入門シリーズ) 作者:雅彦, 棟近,正夫, 奥原 発売日: 2012/05/01 メディア: 単行本 ↑例題を参考にしたテキスト。p29 例2.1:樹脂成形部品の繰返しのある二元配置法 以前の記事で、「実験計画法…

【繰返しのある二元配置実験】エクセルのみで分散分析:樹脂成型部品の引っ張り強度

JUSE‐StatWorksによる実験計画法入門 (StatWorksによる新品質管理入門シリーズ) 作者:雅彦, 棟近,正夫, 奥原 発売日: 2012/05/01 メディア: 単行本 ↑今回の例題は上記の参考書 p.29 例2.1:樹脂成型部品の繰返しのある二元配置法を参考にした。 このテキスト…

【一元配置実験】エクセルのみで解析:ディスクの表面粗さ(繰返し数が等しくない場合)

JUSE‐StatWorksによる実験計画法入門 (StatWorksによる新品質管理入門シリーズ) 作者:雅彦, 棟近,正夫, 奥原 発売日: 2012/05/01 メディア: 単行本 ↑例題はこちらの参考書p14を参考にした。 ◆繰返し数が等しくない場合の一元配置実験 例1.3:ディスクの表面…

【一元配置実験】エクセルのみで解析:化学薬品の収率(繰返し数が等しい場合)

◆繰返し数が等しい場合の一元配置実験 [例1.2:化学薬品の収率] ある化学薬品の合成工程がある。いま反応温度(A1:80℃、A2:90℃、A3:100℃、A4:110℃)を因子に取り上げ、収率を高めるための実験を行った。実験は各温度で3回ずつ繰り返して行われ、また、計12回…